当院の新型コロナウイルス
感染症対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、以下のいずれかに該当する方は各保健所の一般相談窓口にご相談ください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
以下の方は重症化しやすいため、上記症状が2日程度続く場合には、各保健所の一般窓口にご相談ください。
・高齢者
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
<感染症に対する受診・相談>
○平日日中(午前9時~午後5時30分)
TEL:0567-24-6999
連絡先:津島市保健所
○夜間休日(午後5時30分~翌午前9時)
TEL:052-856-0315
連絡先:夜間・休日受診相談窓口
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
■休診のお知らせ
院長急用のため突然ではございますが、下記日程は外来診療をお休みさせていただきます。
R5年1月16日(月)~R5年1月20日(金)
ご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願いします。
■年末年始のお知らせ
下記期間は外来診療をお休みさせていただきます。
R4年12月29日(木)~R5年1月5日(木)
ご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願いします。
■初めて受診される方へ
当院は感染のリスクの高い人工透析患者の通院治療施設であるため
慢性疾患等による定期受診以外の外来診療は、
腎臓疾患の方またはその疑いの方に限り予約制にて診察させていただきます。
(月曜日午前・火曜日午前)
■インフルエンザ予防接種のご案内
インフルエンザ予防接種のご予約を承っております。
津島市・海部地区にお住いの65歳以上の方は、市による補助の対象となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください。
より安全で、
より快適な透析治療
たやす腎クリニックでは、より良い透析治療を提供するために、透析液の品質管理に適したシステムと技術の確立、一年中一定の温度を保てるシステムの導入など日々努力しています。
透析診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
午後・夜間 | 〇 | / | 〇 | / | 〇 | / | / |
※休診日:日曜日
無料送迎サ―ビス
徹底した品質管理
快適な環境づくり
十分な説明で、
より安心できる医療
風邪やインフルエンザ感染症などの急性疾患から、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの慢性疾患まで、内科全般の診察を行います。どのような症状でも一度お気軽にご相談ください。
内科診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
16:30-18:30 | 〇 | / | 〇 | / | 〇 | / | / |
※休診日:土曜、日曜、祝日